趣味で始めたフラメンコ。楽しく続いています。
予定通り8月でセビジャーナス4番まで終わりました。
3番、4番が難しかった。まだまだ仕上がっていないけれど一応終了。
最後の2レッスンは、いつもの生ギター演奏にセビージャ出身マリア・ポルティージョさんのカンテ伴奏付きで踊れて感動しました。
今、セビージャで注目されている活躍中のカンタオーラのお1人です。その歌声は、身体の奥深い所に響く。
初心者クラスから、このように本格的なギターやカンテ伴奏で練習できる教室とは知らずに入りました。
スタジオ「アルマ・デ・フラメンコ」のコンセプトは「スペインで学ぶようにフラメンコを学んでほしい」
他の教室から移って来られる方が多いのも納得の素敵なフラメンコ教室です。
つたない踊りながらも、本物の唄、ギターに乗って気分は最高になれました。
そして、今日からタンゴスクラス。
初めにマノ、パソ、それから譜面のようなプリントを頂き、 パルマ(手拍子)を付けて練習。
両手を合わせてリズムを打つだけですが、先生のような良い音が出ない。
奥が深そうです。
一昨日は、スタジオの発表会で、私は客席から踊り、カンテ、ギターの三位一体を楽しみました。
舞台を観て、パルマも重要な音だと実感。
発表会前に発売されるTシャツを着て初タンゴスを楽しみました。
週1回のフラメンコは、運動プラス気分転換になっています。
では、今日はこのへんで。
Ciao!
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- メール
- enjoy-craft@vivi-an.com
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2021/04/08
- アファメーション勉強会
- 2021/04/02
- 心の仕組み~自分のパターン化に気づく
- 2021/03/26
- 運勢を先読み想いをカタチに!
- 2021/03/25
- 怒りと喜び
- 2021/03/05
- VIVI AN サロン 改造計画第1弾
Category
- ココロツクリ カラーセラピー
- エンジョイ・ライフ
- 伊泉龍一先生の講座
- ココロツクリ 宿曜占星術
- ココロツクリ 宿曜カフェ
- e.life 楽しみ・お気に入り
- enjoy craft ビジューカフェ
- 想い
- モノツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリトート・タロット
- 個人セッション/セラピー、コーチング
- ココロツクリ 今日のメッセージ
- enjoy life 趣味
- モノツクリ シルバーアクセサリー
- モノツクリ ビジューサロン
- モノツクリ グラスアート
- enjoy mind カラーセラピー
- ココロツクリ 自分発見講座
- ココロツクリ enjoy life 養成講座
- ココロツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリ
Archive
- ♦2021/4
- ♦2021/3
- ♦2021/2
- ♦2021/1
- ♦2020/12
- ♦2020/11
- ♦2020/10
- ♦2020/9
- ♦2020/8
- ♦2020/7
- ♦2020/6
- ♦2020/5
- ♦2020/4
- ♦2020/3
- ♦2020/2
- ♦2020/1
- ♦2019/12
- ♦2019/11
- ♦2019/10
- ♦2019/9
- ♦2019/8
- ♦2019/7
- ♦2019/6
- ♦2019/5
- ♦2019/4
- ♦2019/3
- ♦2019/2
- ♦2019/1
- ♦2018/12
- ♦2018/11
- ♦2018/10
- ♦2018/9
- ♦2018/8
- ♦2018/7
- ♦2018/6
- ♦2018/5
- ♦2018/4
- ♦2018/3
- ♦2018/2
- ♦2018/1
- ♦2017/12
- ♦2017/11
- ♦2017/10
- ♦2017/9