エンジョイ・ライフ養成講座
「地の時代」から「風の時代」に移行するという表現を耳にする2021年。
「これまでの物質重視から精神重視へ」というように、価値観が大きく変わろうとしているのをそれぞれの立場から感じているのではないでしょうか。
様々な情報が飛び交う中にあって、しっかり自分を保つにはどうしたらいいのか。
どんな時代、環境でも自分らしく在りたいもの。
全ての人に、素晴らしい力が眠っています。それを十分に発揮できる生き方の学びが、世の中に少ないように思います。
「そんな力など私には無い」と感じる方にも、必ずそれはあります。
VIVI ANオリジナルの【エンジョイライフ養成講座】は、埋もれてしまっている個々の力を共に見つけ出していく旅のような講座です。
Enjoy Life クリエイター養成講座
「どんな時も自分を創造していく生き方を手に入れる」を目的とする
VIVI AN オリジナル講座です。
すでに持っている宝物を磨きながら活用していける。
自分の人生を心豊かに自ら創造していけるようになります。
それに必要なココロツクリをしながら、モノツクリをするのもこの講座の特徴です。
マイストーリーを彩る勇気づけられるアイテムを創ります。
彩る色の正体は光でエネルギーがあります。
光源の太陽をはじめとする惑星にもエネルギーがあります。
モノツクリをしながら、惑星のエネルギーや色彩心理の活用法についても触れていきます。
<こんな方にオススメ>

・自分の生き方が分からなくなっている。
・人間関係を難しく感じる。
・自分に自信が持てない。
・先のことを考えると不安でたまらない。
・思うように進まない。進めない。
・心理、精神世界に興味がある。
・教える立場にある仕事(講師・インストラクター・上司・子育て他)
・自分の人生を創造していきたい。
・人生をトータルで楽しみたい。時も自分で在りたい。
・手作りを楽しみたい。
・生活に役立つ趣味を持ちたい。
<受講することで起きる変化>
・学びながら、悩みが解決していく。
・人間関係を楽しめるようになる。
・コミュニケーションが円滑になる。
・自分が主人公の人生になる。
・できることが増えてくる。達成感を得られる。
・願いが叶いやすくなる。
・創造することの楽しさを実感できる。
・心が穏やかに落ち着いてくる。
・いい意味で周囲への影響力がでてくる。
・日々の暮らしの中に、本格的な創作品を織り込んでいく価値と楽しみが生まれる。
・自分の心がしなやかに強くなることで、人の心の扱い方も見えてくる。
<受講生の声>(一部抜粋)
・自分一人では、考えがグルグル回るばかりで気持ちが辛くなるばかりだったが、学びながら癒しになって
いると実感できた。(20代女性)
・私は、とても変化のスピードが遅く、それはダメなことだと思っていました。
受講仲間が、それぞれのスピードで物事に向き合っている姿を見て、否定的な考え方が肯定的になつて
きました。(40代女性・派遣社員)
・自分のことを理解できていく機会が持てて良かったです。
ワークを通して、普段気にせず行っている行動の意味を改めて考えることで、気づく部分や気持ちに「そう
だったのか」と納得することで、ずっと持っていたモヤモヤが晴れました。自分を解放することができて、気
持ちが楽になりました。(40代女性・会社員)
・怒りに打ち震える自分の感じ方、原因をどうしていけばいいのか…?の気づきがありました。
(自分が我慢すれば…)の自己犠牲的な考えでは、自分も周りも幸せにはならない。
まず、自分を愛し、私は安全だと思えたところから再スタートします。(50代女性)
・同じように悩みを持っている人がたくさんいて、皆が一生懸命に頑張っていることが分かり、自分だけが
苦しんでいるのではないと救われた気持ちになりました。(40代女性)
・仕事で手いっぱいの生活でした。休日の1日を自分の得意を活かして教室できるようになり、生活にメリ
ハリができて楽しくなりました。(30代女性)
・苦しい時に、気を紛らわせる趣味ができて救われた。(50代女性・主婦)
・手作りすることで、自分が楽しむ以外にそのモノを通して、良いコミュニケーションが広がるようになった
のが意外でした。
<講座説明>
人生の中で、節目の時期は、誰にでも訪れるものです。
そのような時は、「このままでいいのだろうか?」
「こんなはずではなかった…」という声が内側に響くときもあるでしょう。
人生を物語と捉えて、客観的に眺めてみると、
今までと違う発想が湧いてきます。
物語の作者であり主人公になる。
どんなストーリーにしていくのかは作者次第です。
この講座を受講すると、主人公である貴方が、ストーリーを創造しながら進む力がついてきます。
講座のベースは、心理カウンセリングの現場で使われている技法で、それを分かりやすくワークを通して
体感できるようにしています。
自分や人との関わり方を真に理解できていくことで、主人公は物語に欠かせない特別なアイテムを手に
入れていきます。
そのために必要なのが「心」についての知識なのです。
「自分の人生を自分自身がクリエイトする」
それは当たり前のこと。
ところが、実際には多くの人が、環境や共に過ごす人の影響によって、人生を操られてしまっているように思います。
人や環境次第ではない、本当の意味での「自分の人生」を創造していくことを目指します。
そして、この講座のもう一つの特徴は、「モノツクリ」です。
主人公の生活を彩るものを手作りします。
手先を動かすことで脳が活性化されますし、夢中で創ることは、瞑想に通じるものがあり、心を整える効果もあります。
モノツクリ歴長い講師が、どなたにも創作ができるように工夫したお洒落アイテムを用意しています。
どんな時でも自分で在ることに自信を持ち、創造する力があれば、思うように進まない時でさえも楽しみながら自分を生ききれる。
そんな力を手に入れた人。
それが、エンジョイ・ライフクリエイターなのです。
<講師からのメッセージ>
私が大切にしているエンジョイ・ライフ。
望まないオーバーワークから肝臓病を患い、1年間の強制自粛を味わった後、「これからは真に好きなことをして生きていこう」と心に誓いました。
当時の想いは徐々にカタチになって実を結んで今に至っています。
といっても私自身、その進行中には予期せぬアクシデントやエラーが起こり思い通りには進まないことも…
大切なことは、「トライ&エラー」を繰り返せるだけの”心の力”を得ること。
そうすれば、失敗もアクシデントも楽しんでしまえと思えるようになります。
この講座の中で、お伝えするのは、私自身の物語の中で得て役に立ったものばかりです。
それらを同じ時間をかけずに、短時間に凝縮して伝えていきます。
特に私が後半で出会った心理の学びは、とても大きな「力」となりました。
この「力」は、どなたにもどんな時にも必要なのに広く伝わっていない。
これを手にすれば、どんな物語も格段に楽しくなるはずです。
この「力」は、受講してくださる方に渡ると化学反応を起こして、また新しい「力」になると信じています。
私の楽しみは、受講生に起こるこの「変化」
これを「ココロツクリ」と呼んでいます。
また私の人生では、身の回りのモノを手作りすることは、自然の習慣です。
生活の中で当たり前のように存在する手作りを「モノツクリ」と呼び、目に見える世界と目に見えない世界のバランスを取りながら進んでいます。
私自身も、まだまだ物語の書き換え中。
これまでとは違う新しいマイストーリーを共に創造していきましょう。
<全7回・講座内容>
第1章 プロローグ〜私物語
≪ココロツクリ≫
これまでの私の物語。
それは、見えずとも確実に私を支配しています。
先ずは、それを知ること。
ワークと対話を通して、それが導き出されます。
≪モノツクリ≫
シルバーアクセサリー
99.9%純銀のアクセサリーを2回で仕上げます。
古代、銀は金よりも高い価値があり、金に銀メッキした古代エジプトの宝飾品も存在しているそうです。
貴金属の中では、化学変化しやすい性質から、古くから支配階級、富裕階級は銀食器を用いていたと言われています。
毒を盛られるといち早く銀が変色するからです。
また、銀イオンには強い殺菌力があるため現在も広く抗菌剤として使われています。
美しい光沢のある銀は、可視光線での反射率は金属の中で最大です。
占星術や錬金術では、月、女性原理と関連付けられています。
銀の聖性をもとに、西洋の物語では、狼男や悪魔等の邪悪なものを撃退すると信じられてきました。
手作りの純銀チャームは、これから始まる新しい物語を共にするお守りにするのもよいと思います。
第2章 創造の楽しみ
≪ココロツクリ≫
私という物語は、本来どのようにでも創造できる自由なもの。
でも、これが多くの人には気づけません。
そもそも多くの人には、生き方が物語となって私を支配してしまっていることなど知る方法が無かったのです。
ここでは、その「私」をつくった物語が出来上がってしまう人生の仕組みを紐解きます。
≪モノツクリ≫
シルバーアクセサリー完成
第3章 目に映る景色
≪ココロツクリ≫
人は、誰にでも感覚が存在します。
そして感覚は、人それぞれが別々のものを持ち合わせており、それ次第では、自分の物語に彩りを添えるのか、それとも灰色なものとしてしまうのかという重要な意味を持ちます。
自分に映る景色をどう見るのか。
対話とワークを通して、自分の見え方を知っていきましょう。
≪モノツクリ≫
〜グラスアートで作る虹色グラデーションフォトフレーム〜
「グラスアート」は、教会の美しいステンドグラスの雰囲気を簡単に楽しめる光と色彩の人気クラフトです。
ご自身やお気に入りの景色、言葉を入れていつも目に付くところに飾るのがおすすめ。
チャクラ対応カラーで、セルフカラーセラピーもできます。
第4章 ココロの正体
≪ココロツクリ≫
心は何か?という答えは、すでに出ています。
でも、それはある理由によって、絶対に知られてはいけないものとされ、秘密にされています。
そして、それが理解できれば、いよいよ自分だけが自分の新しい物語を創ることができるのだと、心底理解することができるのです。
世紀の疑問と、その答えに挑む回です。
≪モノツクリ≫
〜グラスアートで作る虹色グラデーションフォトフレーム制作〜
第5章 伝える力
≪ココロツクリ≫
人は、人の中に生きています。
自分一人で描いた物語は、人との関わり方を知らなければ、結局は人に支配されてしまいます。
実のところ、自分の伝える力次第で、相手に思う通り動いてもらうこともできるのです。
この回で、人に縛られてしまう人生からの解放が見えてきます。
≪モノツクリ≫
〜グラスアートで作る虹色グラデーションフォトフレーム完成
〜グラスアート手鏡〜
毎日使う手鏡に美しいグラスアートを施します。
第6章 もう一人の私
≪ココロツクリ≫
終盤に差し掛かり、やっと手に入る力。
それは、ここまでの心の準備が整い、これまでの人生では見ることを避けてきた奥底に眠る自分の支配者への語りかけ。
自分の中に眠る、危うくも大きな力を秘めた存在の扱い方を知る機会です。
≪モノツクリ≫
グラスアート手鏡続き
第7章 エピローグ〜さらなる物語へ
≪ココロツクリ≫
私が私を生む物語は、ここで最終章。
そして、エピローグは新しい物語への始まり。
描いた物語の先にあるもの。
新しく未来を描ける自分が手に入った今、人生の新章は、ここから始まります。
≪モノツクリ≫
グラスアート手鏡完成
物語の終盤、大きく変化した主人公の表情を映してみてください。
<エンジョイ・ライフクリエイターができること>
〇自分の人生を創造し、自分を表現できる。
〇単調なモノクロ映画から、彩りと臨場感あふれる立体映画になる。
〇自分本来の在り方を取り戻す。
そして、幸せの連鎖を感じられえるようになるでしょう。
〈お申込み〉
お問合せ・申込みフォームより。
〈会場〉
VIVI AN サロン
<受講者特典>
〇受講前の無料相談(30分)
〇受講中の個人セッション60分特別割引 5,500円(通常60分11,000円)
<プログラムの特徴>
〇対話形式&ワークで実感できる学び
〇自分の人生を創造する楽しみを得られる
〇もともと持っている強みを見出せる
〇問題がおきても立ち直る力があると信じられるようになる。
〇人間関係がうまくいくようになる
〇「ココロツクリ」と「モノツクリ」の両方を学べる
〇少人数制のため講師との距離が近い
〇実践していける内容
〇プログラム自体が1つの物語で構成されている
<受講対象>
〇自分の在り方を見つけたい方。
〇変化させていきたい方。
〇人生を積極的に楽しみたい方。
<講座日程>
時間:10:30〜16:30(昼休憩1時間含む)
0期クラス終了しました。
1期開催日程調整中です。
オンライン講座検討中(モノツクリなし)
リクエスト開催もあり。
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0期 火曜クラス |
8/25 | 9/18 | 10/27 | 11/24 | 12/22 | 1/26 | 2/23 |
<受講料>
全7回 168,000円(税込み184,800円)
〜テキスト、モノツクリ材料、認定証込み〜
〇ご受講前の30分無料相談をご利用いただけます。お申込みは、こちらからどうぞ。
〇enjoy life 体験講座受付中。ご案内・申込みはこちらからどうぞ。
〈支払方法>
〇お申込みの方へご案内いたします。
〈最後に〉
ここまでお読みくださりありがとうございます。
心は自由に創造できます。
あなたの目に映る景色は、あなただけが彩れる。
この講座で、しなやかで強いココロツクリを手に入れて、続く物語を素晴らしいものへしていってください。
そして、さらに私が望むのは、ここで手に入れる新しい物語をより多くの人へ広げてもらうことにあります。
自分本来の物語を生み出せず、まだまだ灰色で彩りのないシナリオにとらわれた世界にいる人たちがいます。
一人でも多くの方が、彩りある世界を取り戻せるように、共に新しい物語を書き記していきましょう。
ご受講前の無料相談もご利用ください。
無料受講相談こちらをクリック
一部お客様の声
話を聞いてもらう事で楽になれる場所があるというのは大切だなと感じました。話すことで手離せる。良い言葉も知れて良かったです。燻したシルバーを見ながら燻し銀となった未来の自分を創造しています。(40代女性・派遣社員)
今日の講座では、自分が生きている社会が「愛情や安心。そして子供の時に夢見たワクワクドキドキなど」人としての自然のあり方を認めてはくれないのだと感じることができました。良い成績を取れば褒められる。本当は違いますよね。きっと生きている事自体が素晴らしいのに(30代女性)
体験したことのないシルバーアクセサリー作り、完成できとこと嬉しかったです。モノツクリは、消えてなくなる感情や想いを形に残せる、そして、そのモノが存在している限り想いは消えない。想いは残せないけれどモノがあると忘れる記憶を蘇らせる事ができるのだなと実感することができました
(30代女性)