昨秋から心理を学び続けています。
前回のブログで綴ったように(何かが足りない。必要な何かがあるはずだ)と思い過ごしていた昨夏。
思いがけない所で仲谷史子先生の文章講座に巡り会います。
(そうだ!表現力が足りないのだ)と思ったことと同時に、独特な面白い雰囲気を感じて受講を決めました。
感じた通り史子先生の文章講座、大変魅力満載です。こちらはまた別の機会に綴ります。
受講初日、早く着いたのか初対面の史子先生と二人の時間が少しありました。
そこで受講動機をお伝えしたら「それなら、上野大照先生が良いよ」と紹介してくださいました。
そういえば心理学そのものを受講したこと無かったので、有難く想い2時間の体験講座を受講してみました。
大照先生の講座がまたツボにはまり、しかも、その時どうしたものかと悩んでいたことが(あっ!)と一瞬で解決。
気づいたことを帰宅後すぐ行動に移しスッキリしました。
大照先生も独特な講座をされています。
私に必要なことが此処にあると感じて学ぶことに決めたのです。
神経症・人間関係などあらゆる問題解決を請負い、起業支援・コーチングも行いカウセリング実績は延べ8千件に及ぶセラピスト上野大照先生は、心理学講座も数多くされています。
私が今学んでいるのは「心匠セラピスト養成講座」
心理学の流派を超えた深い学びは、大変興味深く、大切な心の森を旅している気分です。
ここでの気づき・得たものを個人セッションに大いに反映させていける。
先日の講座のテーマは「リフレーミング」
カウセリングで使う手法の1つです。
例えば、半分水の入ったグラスがあります。
「もう半分しか水が残っていない」と嘆いている人に
「まだ半分も水がある。とも思えませんか?」と伝える。
違う角度から眺めるリフレーミングで住んでる世界が違って見えるようになるのです。
TCカラーセラピー講座でも学びセッションで使います。
ところが、心匠セラピスト養成講座で学ぶ「リフレーミング」は、もっと奥深い。
心の構造は単純なようで複雑、入り組んでいるようでシンプル。
ずっと、何かが違うと感じているのに言葉で表せない感覚、想いがあります。
それは、目覚めた時、リアルに観ていたはずの夢を思い出そうとした瞬間、するすると記憶が抜け落ちて行く感覚に似ていてもどかしい。
受講する毎に、それらが少しずつ解明してくるかもしれないと思えてきました。
心理を探求する旅は奥深く「ここでおしまい」は無いようです。
学び続けながら、個人セッションは、もちろんのことカラーセラピー講座にも活かしてまいります。
1人1人違う大切な心の森の旅人をナビゲートできるように。。。
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- メール
- enjoy-craft@vivi-an.com
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2021/04/08
- アファメーション勉強会
- 2021/04/02
- 心の仕組み~自分のパターン化に気づく
- 2021/03/26
- 運勢を先読み想いをカタチに!
- 2021/03/25
- 怒りと喜び
- 2021/03/05
- VIVI AN サロン 改造計画第1弾
Category
- ココロツクリ カラーセラピー
- エンジョイ・ライフ
- 伊泉龍一先生の講座
- ココロツクリ 宿曜占星術
- ココロツクリ 宿曜カフェ
- e.life 楽しみ・お気に入り
- enjoy craft ビジューカフェ
- 想い
- モノツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリトート・タロット
- 個人セッション/セラピー、コーチング
- ココロツクリ 今日のメッセージ
- enjoy life 趣味
- モノツクリ シルバーアクセサリー
- モノツクリ ビジューサロン
- モノツクリ グラスアート
- enjoy mind カラーセラピー
- ココロツクリ 自分発見講座
- ココロツクリ enjoy life 養成講座
- ココロツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリ
Archive
- ♦2021/4
- ♦2021/3
- ♦2021/2
- ♦2021/1
- ♦2020/12
- ♦2020/11
- ♦2020/10
- ♦2020/9
- ♦2020/8
- ♦2020/7
- ♦2020/6
- ♦2020/5
- ♦2020/4
- ♦2020/3
- ♦2020/2
- ♦2020/1
- ♦2019/12
- ♦2019/11
- ♦2019/10
- ♦2019/9
- ♦2019/8
- ♦2019/7
- ♦2019/6
- ♦2019/5
- ♦2019/4
- ♦2019/3
- ♦2019/2
- ♦2019/1
- ♦2018/12
- ♦2018/11
- ♦2018/10
- ♦2018/9
- ♦2018/8
- ♦2018/7
- ♦2018/6
- ♦2018/5
- ♦2018/4
- ♦2018/3
- ♦2018/2
- ♦2018/1
- ♦2017/12
- ♦2017/11
- ♦2017/10
- ♦2017/9