本格的に心理を学び始めて2年と4カ月目の先月、心理体験型2day講座に参加しました。
心理を学んでいる上野大照先生渾身の【心を学ぶ講座 特別編「愛の旅」2days Special Workshop】
1回目受講後の感想は、すぐ書けたのだけど、全2回終了後の感想がなかなか綴れないでいます。
感じたことをどうも言葉や文字で表せないのです。
得たものが大きく多くて綴れないのかもしれない。
ならば、一度にまとめようとせず、少しずつ表せれるところから綴ってみようと思います。
1回目を受けて、2回目受講までの1週間は、自分の感情に意識を向けて過ごすことにした。
そこで気づいたのが、本当に自分が感じたままを感じていないかもしれないと言うこと。
いちいち感情に付き合っていたら1日があっという間に過ぎてしまい非効率的と思ったけれど、とにかくきちんと向き合ってみた。
喜び、悲しみ、怒り、不安、諦め、驚き、嫌悪、恐怖等々・・・。
面倒でも1つ1つ湧きあがる感情に丁寧に向き合うと、自分の中にいるもう一人の自分がとても喜んでいるのを感じた。
すると、なんだかとても優しい気持ちになってきて、心に余裕が出て来るのか、周囲の物事を見る目も穏やかになっている。
いつもと同じように過ぎて行く1週間の景色が違うように映るのを感じた。
どうやら「この先を感じるなかれ」みたいな抑圧をいつの頃からか身につけてしまっていたのかもしれない。
自分にとって良い感情も悪い感情も、どちらも目をそむけずにしっかり見つめることの大切さを体感したのが【愛の旅2day】収穫の1つです。
講座1日目は、閉ざされた扉をコンコンとノックする程度。
2日目は、勇気を出して開けた扉の向こうの世界へ入って行く。
2日間の愛の旅が終わった先には、人生再スタートが始まると、上野大照先生が言われました。
2日間の受講を終えて、ちょうど10日目に鼻水とくしゃみが止まらない4日間を過ごし、2週間後、不要な物が抜け出て心身共に軽くなった感覚です。
人生の再スタートが始まり出したようです。
人生は一度きりのゲーム。
そのストーリーを創るのも主人公もあなたです。
問題を1つクリアする毎に、心に力がついてくる心理セラピー をしています。
ご予約承り中。
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- メール
- enjoy-craft@vivi-an.com
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2021/04/08
- アファメーション勉強会
- 2021/04/02
- 心の仕組み~自分のパターン化に気づく
- 2021/03/26
- 運勢を先読み想いをカタチに!
- 2021/03/25
- 怒りと喜び
- 2021/03/05
- VIVI AN サロン 改造計画第1弾
Category
- ココロツクリ カラーセラピー
- エンジョイ・ライフ
- 伊泉龍一先生の講座
- ココロツクリ 宿曜占星術
- ココロツクリ 宿曜カフェ
- e.life 楽しみ・お気に入り
- enjoy craft ビジューカフェ
- 想い
- モノツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリトート・タロット
- 個人セッション/セラピー、コーチング
- ココロツクリ 今日のメッセージ
- enjoy life 趣味
- モノツクリ シルバーアクセサリー
- モノツクリ ビジューサロン
- モノツクリ グラスアート
- enjoy mind カラーセラピー
- ココロツクリ 自分発見講座
- ココロツクリ enjoy life 養成講座
- ココロツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリ
Archive
- ♦2021/4
- ♦2021/3
- ♦2021/2
- ♦2021/1
- ♦2020/12
- ♦2020/11
- ♦2020/10
- ♦2020/9
- ♦2020/8
- ♦2020/7
- ♦2020/6
- ♦2020/5
- ♦2020/4
- ♦2020/3
- ♦2020/2
- ♦2020/1
- ♦2019/12
- ♦2019/11
- ♦2019/10
- ♦2019/9
- ♦2019/8
- ♦2019/7
- ♦2019/6
- ♦2019/5
- ♦2019/4
- ♦2019/3
- ♦2019/2
- ♦2019/1
- ♦2018/12
- ♦2018/11
- ♦2018/10
- ♦2018/9
- ♦2018/8
- ♦2018/7
- ♦2018/6
- ♦2018/5
- ♦2018/4
- ♦2018/3
- ♦2018/2
- ♦2018/1
- ♦2017/12
- ♦2017/11
- ♦2017/10
- ♦2017/9