今日は、火曜なので「火」について綴ります。
「火」は四元素の1つ。
トート・タロットでは「ワンド エース」が純粋な火のエネルギーを表し、キーワードに「直感」があります。
辞書によると「直感とは、推理・考察など論理的思考によらず、感覚的に物事の真相を瞬時に感じること」とあります。
あなたは、感覚派?論理派?
その時の状況により、感覚的になったり、論理的になったりすると思いますが・・・
私は、どちらかというと直感で決める方です。
「どちらかというと」とうのは、何か(人でも物でも景色でも)に出会った時、「好き」か「嫌い」を瞬時に感じるのですが・・・
様々な事柄が交差する大人の世界 にどっぷり、嫌でも多くの情報シャワーが降り注ぐ日常が当たり前になってしまうと、自分のココロで感じたコトを瞬時に打ち消し、ついつい思考に走ってしまう時があるからです。
その時の環境の常識に屈してしまっているわけです。
これまでの経験を想いだしてみると、自分の直感は大体合っている。。。
迷い、悩んでいるうちに余計なことまで考え始めてグルグル収拾つかなくなっていませんか?
色々迷って決められない時は、最初にピン!と来た方に決めると、あれこれ悩んでいる時間に行動できますよね。
その行動の中からまた新たな閃きがあるかも♪
この直感を磨くために、美しい自然の中でボーっとしたいところですが、都会に住んでいると日常は無理ですね。
私は、瞑想したり、空を眺めるなどして頭の中を空っぽにする時間を毎日の中で数分でも作るようにしています。
瞑想は無理という方は、湯船につかり何も考えずにボーっとするのはいかがでしょう?
私は、バスタイムに思わぬ閃きがよくあります♪
情報や思考でフル回転しているあなたの脳を休ませてあげてね。
自分の直感を抑えたり、感じないようにしていると、本当の自分からドンドン遠ざかってしまいます・・・
今日「直感」について綴ったのは、最近「自分の直感は正しかった」「あの時自分の直感を大事にすれば良かった 」としみじみ思う出来事が立て続けに起こったからです。
あなたの直感は冴えていますか?
あなたは自分を信じていますか?
- 住所
- 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 ジョイテル阿倍野303
- 営業時間
- 平日10時〜20時
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
・JR「天王寺」駅東口より徒歩7分
・地下鉄御堂筋線「天王寺」駅3番出口より徒歩7分
・近鉄「あべの橋」駅より徒歩7分
・地下鉄谷町線「阿倍野橋」駅3番出口より徒歩5分
・阪堺電車「阿倍野橋」駅より徒歩5分
- メール
- enjoy-craft@vivi-an.com
大阪市阿倍野区のカルチャースクール VIVI・AN (ヴィヴィ・アン)
Recent Post
- 2021/04/08
- アファメーション勉強会
- 2021/04/02
- 心の仕組み~自分のパターン化に気づく
- 2021/03/26
- 運勢を先読み想いをカタチに!
- 2021/03/25
- 怒りと喜び
- 2021/03/05
- VIVI AN サロン 改造計画第1弾
Category
- ココロツクリ カラーセラピー
- エンジョイ・ライフ
- 伊泉龍一先生の講座
- ココロツクリ 宿曜占星術
- ココロツクリ 宿曜カフェ
- e.life 楽しみ・お気に入り
- enjoy craft ビジューカフェ
- 想い
- モノツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリトート・タロット
- 個人セッション/セラピー、コーチング
- ココロツクリ 今日のメッセージ
- enjoy life 趣味
- モノツクリ シルバーアクセサリー
- モノツクリ ビジューサロン
- モノツクリ グラスアート
- enjoy mind カラーセラピー
- ココロツクリ 自分発見講座
- ココロツクリ enjoy life 養成講座
- ココロツクリ WakuWakuサロン
- ココロツクリ
Archive
- ♦2021/4
- ♦2021/3
- ♦2021/2
- ♦2021/1
- ♦2020/12
- ♦2020/11
- ♦2020/10
- ♦2020/9
- ♦2020/8
- ♦2020/7
- ♦2020/6
- ♦2020/5
- ♦2020/4
- ♦2020/3
- ♦2020/2
- ♦2020/1
- ♦2019/12
- ♦2019/11
- ♦2019/10
- ♦2019/9
- ♦2019/8
- ♦2019/7
- ♦2019/6
- ♦2019/5
- ♦2019/4
- ♦2019/3
- ♦2019/2
- ♦2019/1
- ♦2018/12
- ♦2018/11
- ♦2018/10
- ♦2018/9
- ♦2018/8
- ♦2018/7
- ♦2018/6
- ♦2018/5
- ♦2018/4
- ♦2018/3
- ♦2018/2
- ♦2018/1
- ♦2017/12
- ♦2017/11
- ♦2017/10
- ♦2017/9